トワニーティエルのスタッフブログ
-
2021.09.11
新作振袖
全てレースが施してある振袖は、お問い多数いただいてます!人気の物はお早めに‼︎卒業式袴にもコーディネート加納です!
-
2021.06.26
夏休み
一生に一度の成人式‼︎ 一度きりの20歳の記念に 特別な1着に出会うお手伝いをさせて頂きます。 フルセットレンタル ...
-
2021.06.22
成人式振袖
成人式は一生に一度の大切なとき。 だからこそ、 大切な瞬間をとっておきの振袖で迎えませんか? トワニーティエルでは ...
-
2021.05.06
new!振袖Plan
こんにちは! TOWANI TIELU です ♛︎ 振袖レンタルに 新しいプランが登場しました♡ お手持ちの振袖、ママ振りOK! 小...
-
2021.05.06
✧︎*。新作*振袖⋆°。✩
こんにちは! TOWANI TIELUです♕ なんと! 新作の振袖が! 入荷致します〜!!︎︎☁︎︎*. ト...
当サロンの振袖は色柄豊富に取り揃えています。スタイリストが提案するコーディネートは流行やトレンドを常に察知し、最新柄の振袖を置いていますので流行りの1枚も当店にはおいております!
柄はレトロモダン、スウィート、新古典、エレガントなどと幅広く扱っており、
お嬢様のお気に入りの1着が見つかります!




「衣装はお母さんのものをきるから・・」といったようなすでに衣装は手元にある方に当サロンがご提案するのは帯などの小物だけを
リメイクして衣装はお母さんのものを着るというスタイルです。
帯や小物などを新調するだけでも同じ振袖を着ているのに全く新しい振袖を着ているかのように甦らせることができ、
お嬢様が新しく着ているかのようなコーディネートを提案します!
まずはご相談ください!!
当サロンでは成人式当日までにスタイリストと一緒にヘアスタイルやメイクなどの事前打ち合わせを行っております。
当日の朝、バタバタしていて気にいらない髪型で迎えることなく万全の状態で成人式を楽しんでください!
現在、振袖といわれている着物が誕生したのは、江戸時代のころで江戸時代前期に若い女性が着る正装の和服の袖丈が次第に長くなりました。
明治時代以降は、未婚女性の正装として定着しました。袂が長くなると、より華やかに見える反面、日常の動作には邪魔になることが多いため、普段着として着用されることはありませんでした。
振袖には恋愛のサインが隠されていました。男性からの求愛に対し、「好き」と伝えるときは袂を左右に、「嫌い」と伝えるときは袂を前後に振っていたことに現在の恋愛関係で「振る」「振られる」という言葉に由来しています。
また、袖を振る仕草は、「好き」「嫌い」のサインの他、厄払い・清めの儀式に通じます。
結婚式や成人式の日に振袖を着ることは、人生の門出に身を清めるという意味を持つようになり、人との縁や魂を呼び寄せるとともに、厄払いやお清めに通じると考えられています。

-
振袖選びはなかなか難しい。
憧れていたけれど実際どう選べばいいかわからない人はたくさんいます。
当サロンでは振袖に詳しい専門の担当スタッフが、お好みの色や予算などにあわせてあなたにぴったりの振袖やコースをご提案します。
お店で実際に振袖に触れて袖を通さないと不安は解消されないはず。
まずはお店に足を運んで実際に振袖を「見て」「触って」気になったものを「実際に着る」ことを繰り返してあなたにピッタリの1着を見つけましょう!
当サロンではお嬢様のお気に召していただけるまで何度も着装致します。
人生に一度の成人式をあなたにぴったりな一着で迎えませんか? 店内には古典柄やモダン柄から最新のトレンドの柄まで色柄豊富に取り揃えています。
あなたにピッタリの着物があるのでまずは一度店に足を運んでください!!
また、同学年・同地域に1枚しか同柄の振袖は提供致しませんので振袖が被ることはございませんのでご安心ください。
-
成人式当日はバタバタしてしまいなかなか余裕がないです。美しくきれいな写真をとるには成人式当日よりも「前撮り」がベストです。
前撮りは併設している写真館にて行います。
髪型やメイク、小物や帯結びなどの仕上がりも確認ができ成人式にむけたリハーサルのもなるので安心です。 -
せっかくのピッタリの振袖姿だからこそ美しく、綺麗に撮りましょう。
「綺麗な写真を撮りたい」そんな女の子の願いをかなえるために細く見える立ち姿やキレイに映るポイントを押さえましょう
せっかくの成人式なんで記念にご家族と写真を撮られてはいかがでしょうか?
成人式の機会にご家族に感謝の気持ちを込めて一生の思い出を家族と残しましょう! -
-
-
成人式当日の朝はとてもあわただしいです。
そんな成人式の朝を有効かつ効率よく過ごすために事前準備には何が必要かしっかりと学んでおきましょう!当サロンではレンタル利用のお客様へ
成人式当日のヘアメイク・着付けのサービスがあるのでご安心ください!
-
- 倉吉市 Y様
- いつも担当してもらっているスタイリストさんにお願いしたので、私のことをよくわかってくれていて、安心でした。振袖は、ピンクにしようと思っていたのですが、まさかのグリーンを選びました。友人にほめられて、やっぱりお任せして良かったと思いました!嬉しすぎて写真もいっぱい撮りました。
-
- 倉吉市 I様
- 母の振袖をコーディネートしていただき、母と一緒に感動しました!予約した日から、当日が楽しみで楽しみでしょうがなかったです。本当に本当にありがとうございました。
-
- 倉吉市 K様
- 振袖レンタル、着付け、ヘアメイク、全部お願いしました!提案してもらった振袖は、全部可愛くて、迷いに迷いましたが、成人式会場では誰よりも可愛くしてもらったと思いました(笑)本当にありがとうございました。
-
- 米子市 K様
- 担当のスタッフの方が、とても親切な方でした!優柔不断なので不安でしたが、自分ではなかなか選ばないブルーの振袖を提案していただき、着てみたらとても気に入りました!母も大満足で、妹の時も絶対お願いしたいと思っています。
- 何色の着物が似合うかわからないのですが?
- 当店では、お客様お一人お一人にスタイリストが付き、プロの目線で似合う着物をセレクトいたします。
スタイリストが丁寧にカウンセリングをさせていただき、襟や帯、小物も全て、コーディネートいたします。
お客様の魅力を最大限引き出すご提案を、お約束いたします。 - いつごろ振袖を決めたら(予約したら)良いのでしょうか?
- 当店では、成人式から逆算して、1年〜半年前に決められるお客様が多いです。
早いお客様ですと、高校三年生の夏くらいから、お母様と一緒にご来店されます。
人気の着物は早いタイミングで予約が入ってしまうため、お早めのご来店をオススメしています。 - 当日の着付けは、何時からするのでしょうか?
- 着付けは、早い時間で朝5時半からございます。
人気の時間帯(9時〜11時頃)は、早いタイミングで埋まってしまいます。
ご予約は先着順でお受けしておりますので、お早めにお問い合わせくださいませ。 - お支払いは現金のみですか?
- 各種クレジットカードのご利用が可能です。
詳しくは、お問い合わせの際、スタッフまでお問い合わせください。 - 営業時間と定休日について
- TOWANI TIELUでは、営業時間が10:00~19:00、定休日は毎週月曜日となっております。